header0810.jpg
menu01.jpgmenu02.jpgmenu03.jpgmenu04.jpgmenu05.jpgmenu06.jpgmenu07.jpg
おすすめ! 季節の商品入荷しました!
cate4.gif

合い鍵(スペアキー)製作、錠前取り付け工事、防犯工事、営繕工事など。
鍵のことなら何でもお任せ下さい!用途・目的に合った鍵の選択や防犯のアドバイスも行っております。

2009年02月16日

 この錠前の在庫がすぐなく、予算的にも安価で防犯にも良いものを
と云うことで、この錠前を取付けることになりました。
09216aa.jpg
この扉の錠前は、丸い形したシリンダー部分だけが表面に現れて
いますので、縦長の錠前を取付けるためには、サッシの扉を加工
しなければいけません。
                  09216bb.jpg
 内、外の扉を縦・横・チリ寸法を慎重に加工して、この縦長状態の
穴にし、扉の傾きを戸車で調整します。 また、扉厚の調整の為、座板を
重ねビス位置とカギ穴位置を合わせ完了です。
                   09216dd.jpg
 この錠前は、不正解錠防止付のものです。 従来のものより防犯力も
アップし、安心した錠前の一つと云えます。

 また、当店では防犯力アップのために、補助錠の取付け工事も承って
います。(ワンドアー・ツーロック)

 住まいの 安心・安全を考えるていらっしゃいましたら、当店・カギと
錠のヨシオカへご一報ください!
posted by 主人 at 18:48 | Comment(0) | ★カギと防犯

2009年02月12日

 自動ドアーの扉で、シリンダーの中に異物を入れられています。
                  09212a.jpg
 まず、扉からシリンダーを外し、内筒を取りだいます。
               

09212b.jpg
 これでも異物が取り出せませんので、内筒のシリンダーピン等を
すべて分解し、取り除きました。


09212c.jpg
最近はこのように、異物を入れられる事が多くなってきています。
また、カギが精度が高くなった反面、小さな異物や黄砂、ほこり等に弱くなった
ようにも感じています。
 
 この自動ドアーの扉は、扉を外さないでシリンダーが脱着出来たから
よかったけど・・・ ご注意を!
posted by 主人 at 18:45 | Comment(0) | ★カギと防犯

2009年02月06日

 この錠前は、ハイブリッドカードロックと云って、カードを
差し込むと錠が解錠になり、扉を閉めると自動的に錠が施錠状態に
なるものです。
             0926b.jpg

0926c.jpg
今日はお客様がカードではなく、キーを失くされたとの事で
このカードロック本体を分解して、シリンダーの交換工事を
しました。 
0926a.jpg
玄関の写真は掲載出来ませんが、カードロックの室外側と室内側の
カタログ写真を掲載いたします。
 このカードロックの特徴は、カードを交換する場合、面倒な
シリンダー交換をする必要がありません。室内側のコードリーダーと
本カードを差し込むだけです。

 ですから入居者の変わる頻度の高いウイクリーマンションに最適です。

今日はお客様が貸し出した「キー」を紛失されたので、本来分解しない
この錠を分解し、組み立て換えする事になってしまいました。
 カードだけでの使用でしたら、とても便利で安全な錠前です。

posted by 主人 at 18:29 | Comment(0) | ★カギと防犯