雑貨・鍵・金物の吉岡商店
〒854-0071
長崎県諫早市永昌東町8-32
(いさはや市えいしょうひがし町)
0957-22-0437
新着記事
(09/17)
スワロスキーのスペアーキー
最近のコメント
過去ログ
2013年09月
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
おすすめ! 季節の商品入荷しました!
合い鍵(スペアキー)製作、錠前取り付け工事、防犯工事、営繕工事など。
鍵のことなら何でもお任せ下さい!用途・目的に合った鍵の選択や防犯のアドバイスも行っております。
Main
|
★骨董古民具
>>
2008年09月22日
スヌーピーのキーホルダーで鈴の音がします。
キーを失わないためには、落としたら音がする
鈴のキーホルダーが人気です。
縁起ものの「かえる」の鈴のキーホルダーです。
色とりどりの鈴のキーホルダーです。
まだまだ、他にもいろんな形や種類のキーホルダーをたくさん展示しています。
posted by
主人
at
18:53
|
Comment(0)
|
★カギと防犯
2008年09月06日
カギが壊れて玄関の戸が開からなくなったので、との、依頼が・・
扉の中のカギのかんぬきが、キーを差し込み回してみても、
ビクともしません。
このシリンダーをドリルで破壊するしかありません!
ここまで破壊しても、まだ開きません!
工事に1時間30分を所要し、ようやく開錠する事が出来ました。
このように錠前の中の機械の部分が壊れたり、錆びたりすると、
開錠するのが困難になります。
日頃より潤滑のスプレーやカギ穴専用のスプレーをする事で、
回避できることができます。
このようになる前に、ときどきスプレーをお忘れなく!!
諫早のカギと錠のヨシオカでした。
posted by
主人
at
18:39
|
Comment(0)
|
★カギと防犯
<<
前のページ